23区墓は東本願寺が運営する浅草浄苑
浅草浄苑は東本願寺が直接運営・管理している室内墓地です。
23区墓を探している人に最適な永代使用墓と永代供養墓を提供しています。
アクセスは東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩5分です。
搬送式のお墓で、ロッカー式や合葬式とは異なる、新しい形のお墓です。
7寸の骨壺で3体・納骨箱を利用して18体まで収蔵できます。
永代使用墓は98万円・永代供養墓は170万円です。
年間管理費は共に1万2千円です。
室内墓地のため、雨・雪・暑さ・寒さを気にする必要がなく、高齢者や車椅子利用者も気軽にお墓参りができます。
一周忌や三回忌等の法要を営む際には、遺骨が納められた納骨厨子を目前に安置することが可能です。
法事と墓前の法要を一度に済ませることができます。
この他、魅力ある催しに参加できることもメリットです。
仏教を基本から学べる法話会・お経の練習・写経教室は誰でも参加できます。
人生を豊かにすると同時に新しい友人作りの場としても人気です。